【「本当に強い」「ゾッとするタックル」日本代表が2-0でミャンマー代表に勝利!【W杯アジア予選】】の続きを読む日本がミャンマーに快勝! カタールW杯へ好発進…久保はアジア予選最年少出場記録を更新2022 FIFAワールドカップ カタール・アジア2次予選が10日に行われ、日本代表とミャンマー代表が対戦した。
立ち上がり、日本は雨でぬかるんだピッチへの適応に苦労する。それでも4分、南野拓実がペナルティーエリア内から左足で際どいシュートを放った。
16分、日本が先制する。中島翔哉が左サイドからカットインすると、ペナルティーエリアの際から右足を振り抜く。強烈な弾道のボールは、ゴールに突き刺さった。26分には日本が追加点を決める。一度はシュートをストップされた堂安律が左足で入れたクロスに、南野がヘディングで合わせた。
後半に入り、ミャンマーも盛り返す。54分にはアウン・トゥがペナルティアーク手前から右足を一閃。権田修一がパンチングで難を逃れた。
80分には、中島との交代で久保建英が出場。18歳98日での予選出場は、1980年のスペインW杯アジア予選における風間八宏氏の19歳67日を更新する最年少出場記録となった。
その後も試合は日本のペースで進むものの、3点目は奪えず。日本が2-0でミャンマーを下した。
日本は10月10日に2022 FIFAワールドカップ カタール・アジア2次予選でモンゴル代表と対戦する。
【スコア】
ミャンマー代表 0-2 日本代表
【得点者】
0-1 16分 中島翔哉(日本)
0-2 26分 南野拓実(日本)
「ゴラッソ」「一流だ」香川真司が鮮烈なスペインでの初ゴールを決める
-
- カテゴリ:
- 香川 真司
【「ゴラッソ」「一流だ」香川真司が鮮烈なスペインでの初ゴールを決める】の続きを読む初ゴールの香川真司を地元メディア絶賛。「間違いなく試合の主役だった」スペイン2部のレアル・サラゴサに所属するMF香川真司は、現地時間25日に行われたセグンダ・ディビシオン第2節のポンフェラディーナ戦で移籍を初ゴールを記録した。現地メディアはこの試合の香川のパフォーマンスを絶賛している。開幕戦に続いて先発で出場した香川は59分、右サイドからのクロスをエリア内左側で受けて右足シュート。DFにブロックされたこぼれ球に反応し、左足での2本目のシュートをネットに収めた。71分にその香川がベンチに下がったあと、サラゴサは終盤に同点ゴールを許し、試合は1-1のドローに終わっている。スペインメディア『エル・デスマルケ』はこの試合の香川に対し、チーム最高タイとなる採点「8」をつけ、「ラストパスやボールキープに何度も才能のきらめきを見せた」と称賛。地元メディア『スポルト・アラゴン』も同じく最高タイの採点「8」とし、「非常に積極的にラインの間に顔を出し、プレーの組み立てに参加するため何度も下がっていた。素晴らしいクオリティーを披露した」と評している。地元紙『エラルド・デ・アラゴン』も「香川が中心に」とこの試合での活躍ぶりについて報道。「この日曜日のピッチ上で決定的な役割を演じた」「彼クラスの選手は、2部ならなおさらのこと、スタイルも結果も決定づけることができる」などと記している。「まだフィジカルは最高レベルではない」と、コンディションがピークには届いていないことを指摘する見方もある。だが後半半ばにその香川を交代させたことが、サラゴサが勝利を逃す結果に繋がったとも考えられている。「サラゴサは香川の交代後にペースダウンしてしまった」と地元メディア『アラゴン・デポルテ』は記述。『エラルド』も「失点は日本のスターを下げた後に決められた。存在も不在も、間違いなくこの試合の主役だった」と香川の影響力の大きさを強調している。
「桁外れの補強」「1部でプレー出来た」香川真司がレアルサラゴサへの移籍を発表
-
- カテゴリ:
- 香川 真司
【「桁外れの補強」「1部でプレー出来た」香川真司がレアルサラゴサへの移籍を発表 】の続きを読む香川真司、ついに念願のスペイン移籍!スペイン2部のサラゴサと2年契約を締結日本代表MF香川真司のスペイン2部レアル・サラゴサ移籍が決定となった。9日にクラブ公式サイトで発表している。サラゴサとは2年契約となる。香川は今年1月の移籍市場でドルトムントからベシクタシュへレンタルされて半年間プレー。昨季終了後には一旦ドルトムントへ戻ったが、移籍先を模索していた。香川にはベシクタシュやセルタなどが獲得に乗り出そうとしていたが、サラゴサへの移籍を決断した。クラブの発表によれば、来週に会見を行う予定であるという。スペイン2部のサラゴサは昨季15位に終わり、1部昇格を逃している。デポルティボに加入した日本代表MF柴崎岳との日本人対決にも注目が集まりそうだ。
「ふざけんな」「狂ってる」ジダン、久保建英をカスティージャでプレーさせる方針を明かす...ファンからは賛否両論の声があがる
-
- カテゴリ:
- 久保建英
【「ふざけんな」「狂ってる」ジダン、久保建英をカスティージャでプレーさせる方針を明かす...ファンからは賛否両論の声があがる】の続きを読む「カスティージャでプレーさせながら…」ジダン監督が久保建英の気になる“今後”に言及「このチームで重要な選手になっていく」と太鼓判もレアル・マドリーのジネディーヌ・ジダン監督が、久保建英の今後について口を開いた。
現地7月31日に行なわれたアウディ・カップ3位決定戦で、マドリーはフェネルバフチェと対戦。カリム・ベンゼマがハットトリックを達成するなどチームはゴールラッシュを決め込み、5-3で撃ち合いを制した。今季のプレシーズンマッチ5戦目にして、ようやく初白星を挙げたのだ。
期待の日本代表FWは73分からピッチに登場。ジダン監督は「4-4-2ではなく4-4-1-1」と説明し、久保をトップ下に配置した。18歳はこの日も印象的なプレーを繰り返し、高質なドリブル&パスで好機を創出。87分には決定的な右足ショットを放ったが、相手GKのファインセーブに阻まれてしまった。
はたして久保はトップチームに残れるのか。試合後、会見に臨んだジダン監督は“これから”について想いを明かした。
「我々には本当にたくさんの有能な若手がいる。クボはまだマドリードに来たばかりだが、将来的にはこのチームで重要な選手になっていくだろう。よく振り返って考え、どうすべきかを見極めるべきだし、彼とも話す必要がある。まずはカステージャ(Bチーム)でプレーさせて、ときには我々ともトレーニングを積んで、どのように彼がフィットしていくのかを見てみよう」
そして、指揮官はあらためて「ロドリゴやヴィニシウスと同様に、クボは将来有望な選手なんだ」と強調し、「彼らと一緒に焦らずに歩んでいってほしい」と付け加えた。
アウディ・カップが終了し、ひとまずはラウール・ゴンサレス新監督が率いるカステージャに合流する流れだろうか。いずれにせよ、久保がここまでのプレシーズンマッチで好アピールを果たしたのは間違いない。しかもトップチームは攻撃陣に怪我人が相次いでおり、いつお呼びがかかってもおかしくない情勢である。今後もその動向から目が離せない。https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190801-00010002-sdigestw-socc
「試合を変えた」「本当に頼もしい」久保建英はトッテナム戦に後半35分からの出場も...ファンは積極的なプレーを高く評価
-
- カテゴリ:
- 久保建英
【「試合を変えた」「本当に頼もしい」久保建英はトッテナム戦に後半35分からの出場も...ファンは積極的なプレーを高く評価】の続きを読むレアル、トットナム戦後半35分に久保建英を投入 0-1劣勢で右サイド起用、強烈ミドルもアウディカップ準決勝で前半から劣勢が続くなかでピッチへ 右サイドに配置されるレアル・マドリードは現地時間30日にアウディカップ準決勝でトットナムと対戦。前半を終えて0-1とビハインドを背負うなか、後半35分から日本代表MF久保建英が投入されている。
序盤から劣勢に立たされたレアルは、前半22分にはイングランド代表FWハリー・ケインに先制点を許す展開に。後半に入ってもトットナムに押される時間帯は続き、コスタリカ代表GKケイラー・ナバスの好セーブやDF陣の粘りもあって何とか1点差をキープしていた。
そして迎えた後半35分、レアルは久保を右サイドに投入する。直後にブラジル人FWヴィニシウス・ジュニオールへのラストパスを試み、自身でもミドルシュートを放つなど、積極的な姿勢を披露した。https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190731-00207278-soccermzw-socc