中島翔哉のプレミア挑戦が間近に!約26億円でウルブス加入へ…交渉は最終段階と葡メディア報道中島翔哉のプレミアリーグ挑戦が迫っているようだ。ポルトガル『A BOLA』が、ウォルバーハンプトンとの交渉が最終段階に入ったと伝えている。
2シーズン目となったポルティモネンセで、絶対的な存在となっている中島。ここまで10試合に先発し5ゴール4アシストを記録するなど、クラブの10番としてチームをけん引する活躍を見せている。
ポルトガルの地で輝きを見せる24歳の日本代表FWには、ポルトやベンフィカという国内の強豪だけでなく、セビージャやユヴェントスなど、欧州各国のビッグクラブが関心を示していると何度も言われてきた。現地メディアも移籍市場の注目株に上げるなど、去就に関する様々な憶測が流れている。
ポルティモネンセの副会長ロブソン・ポンテ氏も、「膨大な量の嫌がらせがある。留めることは難しいだろうが、拒否できないオファーのときだけ放出する」と語っており、移籍の可能性もあると示唆している。
そんな中島だが、新天地はプレミアリーグになるようだ。『A BOLA』によると、ウォルバーハンプトンとの交渉はすでに最終段階に入っているという。
同メディアによると、2020年まで契約を結ぶ中島の違約金は4000万ユーロ(約51億円)に設定されているというが、最終的に移籍金2000万ユーロ(約26億円)で決着する見込み。正式発表はいつあってもおかしくない状況のようだ。
現在吉田麻也、武藤嘉紀、岡崎慎司が活躍するプレミアリーグ。世界最高峰のリーグに、欧州トップレベルでも結果を残す日本代表ウィンガーが挑戦することになるようだ。
reddit, Molineux Mix, twitter より
「中島翔哉がウォルバーハンプトンへ移籍か」をご紹介します。
「中島翔哉がウォルバーハンプトンへ移籍か」(海外の反応)

(ベンフィカサポーター)
中島はその額に見合うだけの価値がある(ベンフィカサポーター)
これが事実なら中島の幸運を祈る
自分は今でもベンフィカが彼を獲得してくれていたらと思うよ
(スポルティングサポーター)
中島は素晴らしい選手だ
ポルトガルを去ってしまうのは寂しい
彼はトップ4以外で目を引く数少ない選手の1人だった
(不明)
ポルトガルリーグのファンに聞きたい
彼はどのようなタイプの選手だろう?
プレミアリーグの選手で例えるなら誰だろう?
申し訳ない、自分はポルトガルリーグのトップクラブ以外に関して全く知識が無いんだ
(ポルトサポーター)
↑ 中島はポルトのブラヒミのような選手だけど、彼のように感情を爆発させることは少ないので、より信頼を置くことが出来る
ここまでのプレミアリーグで言うなら、彼は実際にベルナルド・シウバと同じようなスタイルでプレーする
(ポルトサポーター)
最高の中島
頼むからポルトへ来てくれ
(UDレイリアサポーター)
ポルティモネンセは中島によって手にするお金を賢明に使わなければならないぞ
(ベンフィカサポーター)
中島はディエゴ・ジョッタよりも遥かに優れている
(ベンフィカサポーター)
マジで中島とサルビオ/セルビをトレード出来ないだろうか?(笑)
(ウルヴスサポーター)
この男は一体誰なんだ?
(ウルヴスサポーター)
(ウルヴスサポーター)
↑ 残念なストライプだ
(ウルヴスサポーター)
自分は彼については何も知らないと言っても過言ではない
『トランスファーマルクト』によると、左ウィンガーでありながらCAMとしても右ウィンガーとしてもプレー可能な選手のようだ
『WhoScored』によれば、10試合に出場し、5ゴール3アシストを記録している
平均のマッチレーティングは7.33で、これは非常に優れた数字であり、他のチームメイトを遥かに上回るものだ
また、3度のマンオブザマッチに選出されている
18チーム中、11位のチームでプレーしていることを考慮すると
非常に良い響きだと思う
(ウルヴスサポーター)
中島はつい最近日本代表入りも果たしている
そしてウルグアイに4-3で勝利を収めた試合の中では主役級の活躍を見せている
(ウルヴスサポーター)
彼については深く知らないけど、fifa19のレーティングは77だったと言っておきたい
(ウルヴスサポーター)
↑ それは良いのか、悪いのか?
(ウルヴスサポーター)
ベンフィカが少し前に獲得交渉をしていたな
ファンは彼の獲得をとても楽しみにしているように見えた
(ウルヴスサポーター)
自分は東アジアの選手達が大好きだ
すべての試合で彼らは常に全力を尽くしている
彼は162cmということだけど、プレミアリーグのレギュラーとしては本当に骨が折れるかもしれないな
(ウルヴスサポーター)
お決まりのYoutubeスカウンティングをしたけど、彼はチームに良くフィットしそうに見える
相手を抜き去ることが出来るし、ディフェンスを分散させるパスを出したり、距離のあるところからシュートを打つことも出来る、そしてボックス内で非常に冷静だ
(ウルヴスサポーター)
エデン・アザールは中島翔哉の下位互換のような選手だ
(ウルヴスサポーター)
↑ リバウドは中島翔哉の下位互換のような選手だ
(ウルヴスサポーター)
↑
(ウルヴスサポーター)
ヌーノは中島を獲得して最初の4か月は起用しないだろうな
(ウルヴスサポーター)
少しビデオを見たけれど、彼はうちと似た3アタッカーのシステムでプレーしているね
(ウルヴスサポーター)
中島はうちが現在保有している選手達よりも優れているだろうか?
(ウルヴスサポーター)
↑ 同レベルに見える
しかし、日本人選手の獲得は極東でクラブが注目を集める後押しとなるはずだ
ビジネス面で賢い補強だと思う
(イギリス)
中島のイングランド行きが待ち切れない(はーと)
(サンプドリアサポーター)
日本人選手とプレミアリーグ...うーーーん
(イギリス)
彼はあまりにも小さい
新たに潰されることになる選手だ
(ベネズエラ)
この男は非常に優れている
うちの代表(ベネズエラ)との試合で彼を見たけれど驚かされたよ
(ウルヴスサポーター)
Youtubeをチェックした
これが選手の能力を判断するバロメーターでないことも、そうあるべきでないことも理解している
それでも自分は彼が来てくれたらとても嬉しい
(ウルヴスサポーター)
自分としては2000万ユーロならオリギよりも中島の方が欲しい
彼を獲得するんだ
(ウルヴスサポーター)
彼は162センチだが、得点出来るのか?
(ウルヴスサポーター)
ちょっとした日本好きの自分としては、これは素晴らしい補強になるだろうな(笑顔)
(ウルヴスサポーター)
中島ってどうなの?
(ウルヴスサポーター)
↑ 自分はとても気に入っている
彼に必要な出場時間を与えれば、ウルヴスにとって良い補強になると思う
(ウルヴスサポーター)
↑ Yotubeで少しチェックしてみた
なかなか良さそうな選手だけど、所詮はハイライトだ
今季のうちのウィンガーよりも劣ることは無いだろうけど
(ウルヴスサポーター)
↑ その通り
彼はコスタの大きなアップグレードになると思うよ
(ウルヴスサポーター)
↑ そうであることを願うよ
自分は当初はコスタが良いシーズンを送ることになると信じていたけど
(ウルヴスサポーター)
↑ 同じく
彼にはひどく失望している
(ウルヴスサポーター)
クラブはどうやら中島の獲得に合意したらしい
中島ってどうなの?
(ウルヴスサポーター)
↑ 自分はとても気に入っている
彼に必要な出場時間を与えれば、ウルヴスにとって良い補強になると思う
(ウルヴスサポーター)
↑ Yotubeで少しチェックしてみた
なかなか良さそうな選手だけど、所詮はハイライトだ
今季のうちのウィンガーよりも劣ることは無いだろうけど
(ウルヴスサポーター)
↑ その通り
彼はコスタの大きなアップグレードになると思うよ
(ウルヴスサポーター)
↑ そうであることを願うよ
自分は当初はコスタが良いシーズンを送ることになると信じていたけど
(ウルヴスサポーター)
↑ 同じく
彼にはひどく失望している
(ウルヴスサポーター)
クラブはどうやら中島の獲得に合意したらしい
(ウルヴスサポーター)
中島は良い選手だぞ
ウルヴス、セインツ、レスターのような、プレミアリーグの中位チームにぴったりだと思う
(ウルヴスサポーター)
昨シーズンにはポルトガルリーグで29試合に出場し、10ゴール、10アシストという結果を残しているとても貧弱なチームに所属していることを考慮すれば素晴らしい記録だと思う
最近ポルティモネンセは4-2でスポルティングを倒しているが、彼はその試合で2G2Aを記録している!
(ウルヴスサポーター)
ウルヴスって日本で有名なのか?
(ウルヴスサポーター)
中島は小柄だが忙しく動き回る選手だ
シュートが素晴らしく、身のこなしが器用だ
彼がチームを保つための1月の補強かは定かではないが、自分としてはクラブが彼と長期契約を結んでくれたら嬉しい
中盤の攻撃的なポジションでプレーするはずだから、誰かが間違いなく外れることになるだろうな!
(ウルヴスサポーター)
復星国際(クラブオーナー)は、間違いなくウルヴスというクラブを打ち延ばしやすい中国の観衆に向けて売り出したいはずだ
クラブがチームのメインアタッカーの1人として日本人選手を獲得することはマーケティングの観点からはベストなアイデアとは言えないのでは..? それとも自分の考え過ぎだろうか?
(ウルヴスサポーター)
↑ 多くの中国人サッカーファンは先のワールドカップで日本(と韓国)を応援していたよ
(レアルマドリードサポーター)
やれやれ、ウルヴスは本当にポルトガルFCになりつつあるな
(ウルヴスサポーター)
↑ なぁ、彼は日本人だぞ
(レアルマドリードサポーター)
↑ だから?😂
彼はポルトガルリーグでプレーしていたじゃないか
(不明)
この移籍が実現したら自分はウルヴスサポーターになるわ
やれやれ、ウルヴスは本当にポルトガルFCになりつつあるな
(ウルヴスサポーター)
↑ なぁ、彼は日本人だぞ
(レアルマドリードサポーター)
↑ だから?😂
彼はポルトガルリーグでプレーしていたじゃないか
(不明)
この移籍が実現したら自分はウルヴスサポーターになるわ
(ウルヴスサポーター)
これが実現すればなんて補強になるだろう!
彼を獲得してくれ
(ウルヴスサポーター)
彼はゴールの場所を知っているのか?
(ウルヴスサポーター)
↑ もちろん
公平の為に言うと、彼はそこそこ技術があって、そこそこゴールを決めるぞ
↑ もちろん
公平の為に言うと、彼はそこそこ技術があって、そこそこゴールを決めるぞ
(ウルヴスサポーター)
昨シーズンのポルトガルリーグで10ゴール、10アシストを記録した唯一の選手だ
頼もしい響きじゃないか
(ウルヴスサポーター)
日本のメッシ! 自分は大賛成だ
彼は(現在のチームから)外すことが出来ないように見えるコスタにだって取って代わるかもしれないぞ!
(ベンフィカサポーター)
自分は彼をベンフィカに欲しかったけど、プレミアリーグでプレーする姿を観るのも良いかもしれない翻訳元
ロシアW杯関連の記事はこちら↓
コメント
コメント一覧
金額は妥当なのか?
プレミアのフィジカルに対処出来るかだな。
中島は伊藤と違ってカットインやシュートもできるから、そこそこ通用すると思ってる
とりあえず今季のプレミア全く興味ないけど中島いくなら見ることになるわ
ブンデスは当たらずともスルスルドリブルできるイメージだけどプレミアはそうはいかない
全員がレスラーみたいな当たりしてくるから怪我して選手生活短くならなければいいけどな
10番は田中か流と争うにしても
来年W杯だから良い経験になるだろ
ポルトガルリーグの選手が多いならいい選択だと思う
香川の二の舞は簡便だが、またプレミア見るのが楽しみだ
期待したい
日本の絶賛ぶり見てたら尚更そう思うよな
このレベルかよと
バックパス?
むしろ本田の得意技だろw
香川はユナイテッドで中島はウルブス
全く違うからね
香川の二の舞なら中島はポルティモネンセに戻るってことになるんですよ
その分、シャキリの筋肉は尋常じゃない。
正直、中島の華奢で小さな体格でプレミアが初の主要リーグというのはいい選択じゃないし、
移籍が今季の初めにかなわなかったのも体格面も影響しているのではないかと思う。
カガシンさん・・・
すぐにスタメンって訳にもいかないだろな
コメントする