minamino
南野拓実、1月のリヴァプール行きが加速!ザルツブルクSDが交渉の事実を認める

SDが会見で公言

日本代表FW南野拓実のレッドブル・ザルツブルクからのリヴァプール行きはもはや既定路線なのかもしれない。クリストフ・フロイントSD(スポーツディレクター)が12日の記者会見で、チャンピオンズリーグ(CL)王者と交渉に入っていることを認めた。

12日に複数のイギリス有力メディアが一斉に報じた南野の1月の移籍マーケットでのリヴァプールへの移籍の可能性。『ESPN』や『インデペンデント』など一部メディアによると、リヴァプールがすでに南野獲得に関し、ザルツブルクとは契約解除金の支払いで基本合意。その契約解除金は725万ポンド(約10億4000万円)に設定されていると伝えられている。

国内リーグでの次戦に向けた会見にジェッシ・マーシュ監督とともに出席したフロイントSDだが、取材陣にその報道について問われると、「現在リヴァプールと話しをしていることを認める」と言及。さらに「これほどのクラブが我々の選手に興味を抱いてくれるのは光栄なことだ」と交渉には前向きに臨んでいる様子をうかがわせた。

この移籍が成立となれば、南野はユルゲン・クロップ監督が率いるチームにFWサディオ・マネ、MFナビ・ケイタに続く3人目の元ザルツブルク選手として加入。また現在24歳のセレッソ大阪育ちのアタッカーは、リヴァプールの歴史上初の日本人選手となる。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191212-00010039-goal-socc




reddit, r/LiverpoolFC, twitter より
「リバプールが南野拓実の獲得に動く」をご紹介します。



「リバプールが南野拓実の獲得に動く」(海外の反応)



ザルツブルク戦(2戦目)の南野に対する反応を少し...
 

(リバプールサポーター)
ファンと南野はめちゃくちゃ優秀だと思う


(マンチェスターユナイテッドサポーター)
自分はこの南野という男を気に入り始めている


(リバプールサポーター)
南野は本当に恐ろしいな


(Azam F.C.サポーター)
あのミナミノという男は良い選手だね


(トッテナムホットスパーサポーター)
南野はボールタッチが非常に優れている
上手いボールをキープを見せている


(DCユナイテッドサポーター)
人々は明らかな理由からホランドについて語っているが、自分には南野こそが真の脅威のように思える


(リバプールサポーター)
ザルツブルクはファンタスティックだった
南野は最高にセクシーだ
ホランドには自分はそれほど感銘を受けなかった


(リバプールサポーター)
ザルツブルクは本当に良いチームだ、アンフィールドでも優れていた
そして、自分は本気で南野を気に入っている


(アーセナルサポーター)
ザルツブルクの何人かの選手に関しては、より大きなクラブが来夏に獲得に動くと思う

(リバプールサポーター)
 南野の所有権はもらった

(リバプールサポーター)
 自分が保証する
すべてのリバプールファンはあの子を評価している

(リバプールサポーター)
 マネから南野へ、南野からフィルミーノへ、そしてサラーへのパス! 


(不明)
ホランドよりも恐ろしいのが南野だった
彼はピッチのあらゆるところに姿を見せていたよ

(リバプールサポーター)
↑ 正直な気持ちとして、自分はクラブが南野を獲得することを心から願っている
彼は両レグで非常に優れていた
ホランドに対する期待も分かるが、自分は南野のハイプトレインに乗り込みたい
(=南野に対する盛り上がりに乗りたい)

(リバプールサポーター)
↑ 南野はアンフィールドでも素晴らしい試合をしていたよね


(リバプールサポーター)
ホランドは速さと強さを兼ね備えており、19歳の選手にしては非常に優れている
それでも、自分なら南野を獲得したい


(リバプールサポーター)
あの南野って奴はマジに優れているな!


(リバプールサポーター)
正直に言わせてもらう
南野はいつかワールドクラスの選手になるだろう


(マンチェスターユナイテッドサポーター)
あの南野という男を獲得しよう
彼のプレーは絹のように滑らかだ


(リバプールサポーター)
ムウェプと南野を獲得してくれ


(リバプールサポーター)
ザルツブルクは本当に優秀なチームだと思わないか?
アンフィールドの試合では、うちらが前半の45分間を完全に支配していたから気が付かなかったが、この試合でも彼らは非常に優れているし、南野は素晴らしい


(リバプールサポーター)
このところのホランドに対する盛り上がりによって、人々の注目は殆ど南野には向けられていないが、この男は確実にただ者ではないぞ
未来のスターにもなり得る選手だ


(リバプールサポーター)
南野はかなり速いな
前線の選手とも見事に連携している
彼には及ばないものの、自分はファンにも感銘を受けている


(リバプールサポーター)
南野はこのリバプールのチームに適した選手だと思う
ホランドのことは気に入っているが、うちへ来ても先発することは出来ないだろうし、彼はここへ来るべきではない


(リバプールサポーター)
うちらは南野を獲得するわけにはいかないのか?
彼はまったく狡猾で恐ろしい攻め手だよ


(リバプールサポーター)
南野は怪物だ
頼むからクラブは彼を獲得してくれ



リバプールが南野の獲得に大筋で合意との報


(リバプールサポーター)
来た!


(リバプールサポーター)
すべての記者達が認めている!!!
リバプールへ来るんだ、南野!


(リバプールサポーター)
Minimino = 小さなフィルミーノ?


(リバプールサポーター)
これはマジに素晴らしいな


(リバプールサポーター)
個人的には南野は自惚れたホランドよりも優れていると思う


(リバプールサポーター)
自分はこの男について熟知しているとは言えない
ただ、ザルツブルクとの試合を観て判断するならば、これは間違いなくバーゲンだ


(リバプールサポーター)
イギリスの解説者が彼のことを"ミナミーノ"と呼ぶのが待ち切れないわ


(リバプールサポーター)
素晴らしい報せ
南野はリバプールでプレーする初の日本人選手になるのか?

(リバプールサポーター)
 アジア人初じゃないか?

(リバプールサポーター)
 うちにキューウェルが居たことを思い出した


(リバプールサポーター)
これはロバートソンの時のようなバーゲンになりそうだ
たったの£8mで獲得した選手だが、数年以内にその価値は£100mを超えることになる


(リバプールサポーター)
これまでに受け取った最高のクリスマスプレゼントだ


(リバプールサポーター)
忘れているか、知らない人のために言っておくと、UEFAは"カップタイド"ルールを廃止している
つまり、間違いなく南野はリバプールの選手としてCLの試合に出場することが出来る
*ノックアウト方式の大会において、大会中にクラブを移籍したために、その選手が出場資格を失っていることを意味する。 カップタイド


(リバプールサポーター)
南野が一員になれば、アンフィールドは誰にも止めようのない勢力になるだろうな



(リバプールサポーター)
昼寝をして起きたら、このニュースが飛び込んできた
マジかよ!


(リバプールサポーター)
この補強には賛成するほかない
10月の第1戦で、あのチームの中で南野は1人頭抜けて優れていた
人々がもっともながら熱狂してきたホランドよりも、ずっと優れていたんだ
彼の加入に本当に心が躍るよ
これは本当に信じられない補強になるかもしれない


(リバプールサポーター)
これは大きな補強だ...
うちらのシステムとって完璧な選手であり、アジアのトッププレイヤーであり、馬鹿げているほどに安価ときた...
最高レベルの補強マジックだよ


(リバプールサポーター)
リバプールが日本で大きな存在に...

(リバプールサポーター)
↑ シャツの売り上げだけで、うちらはクリスマスを待たずして元を取れるだろうな


(リバプールサポーター)
これは現実なのか?

(リバプールサポーター)
 どうやらそうみたい


(リバプールサポーター)
あのクロップの顔を見れば、彼が南野を欲しがっていたことが分かる😂


(リバプールサポーター)
 "あれは俺のだ"って感じの笑顔だね


(リバプールサポーター)
南野って、めっちゃカッコいい響きだ
名前だけで獲得したいくらいだ


(リバプールサポーター)
正直に言うと、両レグで、この男がうちらのペナルティエリアをブンブン飛び回る姿を見ていて、自分は気が気じゃなかったんだ
ピッチ上で南野は誰よりも速い選手に見えたよ
うちのファンが彼を獲得すべきだと言いだすだろうとは思っていたが、実際に起こるとは夢にも思わなかった


(リバプールサポーター)
ほとんどファビーニョ級の補強だ


(リバプールサポーター)
アンフィールドで観た南野は超一流だった
あのピッチ上で彼は最も優れた選手だったと思う
リバプールの選手としてプレーする彼を観るのが楽しみで待ち切れない!


(リバプールサポーター)
よっしゃあああああ
うちら相手に彼はめっちゃ良かったよ


(リバプールサポーター)
ザルツブルクは新たなサウサンプトンだ


(リバプールサポーター)
どうやら、うちらは2013年頃から南野を追っていたらしい


(リバプールサポーター)
すでに南野はユナイテッドを相手にゴールを決めるのが大好きだった模様



(リバプールサポーター)
Minoはリバプールでプレー出来るだけの素材だ
クロップは適切な選手を見極める目を持っている


(リバプールサポーター)
£7.25mだって
これでは盗みと変わらない

(リバプールサポーター)
 うちらがイングスのために£8mを払ったことを考えると、この取引はタダも同然だよ


(リバプールサポーター)
南野の適正ポジションはどこだ?
木曜の試合ではあまり彼を注視していなかったのだが、10番のように見えたな

(リバプールサポーター)
 監督は10番で起用していたが、彼は自由な役割を与えられ、ファイナルサードのいたる所でボールに触っていた
ワントップを除き、彼は前線のあらゆるポジションでプレー出来るようだ


(リバプールサポーター)
サンチョに£100m? ムバッペに£200m?
いや、うちらは£7.25mの男を£100mの価値を持つ選手に変える
これがリバプールウェイだ


(リバプールサポーター)
マジで嬉しい
クラブが南野を獲得しなければならないと、自分は言い続けていたよ
素晴らしい選手のように映るし、システムにフィットすると思う


(リバプールサポーター)
今日の市場で南野が£7.25mというのは馬鹿げているな


(リバプールサポーター)
南野を祝福したい
君はこれから12か月以内にバロンドール候補の1人になるべく、クロップより選ばれたんだ





(リバプールサポーター)
インスタグラムで彼のページをフォローし、日本語で"Come to Liverpool"と書き込む時が来たぞ
ベシクタシュはそれでカリウスを獲得している


(リバプールサポーター)
これでうちらを相手に南野が野獣のようにプレーしていた理由がはっきりした
あの試合はオーディションだったのだ


(リバプールサポーター)
この移籍は間違いなく実現するだろうな
すべての記者が同じ情報を伝えている


(リバプールサポーター)
冗談だろ? 自分はあまりの嬉しさに飛び上がっている!
南野が如何に凄い選手であるかについて、自分はずっと言い続けてきたんだ


(リバプールサポーター)
うちらは文字通りハンサムFCだ


(リバプールサポーター)
この興奮、なんて報せだよ
ユルゲンとアジア人選手の組み合わせだと?
ユルゲン + 香川 = ブンデスリーガチャンピオン
ユルゲン + 南野 = プレミアリーグチャンピオン?


(リバプールサポーター)
自分は本当に南野を評価している
良い速さがあり、性格も良さそうだ
彼を連れて来くるんだ


(リバプールサポーター)
£7.25m?
獲得しない方が失礼だろう


(リバプールサポーター)
完全にバーゲンだ
ここ数年に自分がアンフィールドで観た対戦相手の中でも、南野は最高のパフォーマンスを見せた選手の1人だ
この取引が成功したなら、素晴らしい補強になるぞ


(リバプールサポーター)
フィルミーノの素晴らしいバックアップだ
だが、彼は速く、状況判断も素晴らしい
マネ、南野(偽9番)、サラーの3トップがフルスピードを出しているところを想像してみれくてよ(よだれ)


(リバプールサポーター)
クロップにとっての新たな香川だね


(韓国代表サポーター)
これは盗みも同然だよ


(バルセロナサポーター)
この金額なら悩むまでもない
南野はデンベレよりも優秀だ


(マンチェスターユナイテッドサポーター)
南野拓実って、名前に"ミ"が3つも入っているじゃないか
可愛いわ


(リバプールサポーター)
南野は進んでディフェンダーに向かって行く選手だ
身体も強いし、イングランドの速さやフィジカリティにも対処出来るだろう


(ドルトムントサポーター)
クロップはシンジのことも恋しく思っているんじゃないかな


(マンチェスターユナイテッドサポーター)
これは辛い
アタッキングMFが必要なのはユナイテッドであって、リバプールではない!


(セルティックサポーター)
南野がELでうちらを引き裂いて以来、自分は彼の大ファンだ


(アーセナルサポーター)
ザルツブルクは数年前のモナコのように突き崩されることになるだろう


(リバプールサポーター)
この補強で最も素晴らしい点は、南野の価値は契約を交わした瞬間から3倍にあがることだ


(トッテナムホットスパーサポーター)
一流のウィンガーで、マネやサラーのポジションに厚みを持たせることのできる選手が£7m?
文字通り、完璧な取引じゃないか


(リバプールサポーター)
南野、ファビーニョ、ケイタ
夢のような中盤だ


(チェルシーサポーター)
南野は過小評価されている
リバプールは宝石を手に入れた


(チェルシーサポーター)
南野はボールを持っても自信をもってプレー出来る
彼はリバプールで成功を収めるだろう


(リバプールサポーター)
これは今年一番のバーゲンだろうな


(リバプールサポーター)
南野拓実、ようこそアンフィールドへ


関連記事:


翻訳元









ロシアW杯関連の記事はこちら↓
無題

    コメント

    コメント一覧

      • 1. 名無しさん
      • 2019年12月13日 02:33
      • ID:pFyZ.AX60
      • めちゃくちゃ大歓迎されてるな、まあでもアンフィールドであれだけやれたのは近年じゃロイスとダビド・シルバぐらいなもんだしな

        クロップに色々叩き込まれて更に一皮剥けてくれ!
      • 2. 名無しさん
      • 2019年12月13日 02:44
      • ID:hJtUqb..0
      • リバポファンが格下ゆえに称えてたのだと思ってた
        まさか本当に移籍するとは笑
      • 3. 名無しさん
      • 2019年12月13日 03:02
      • ID:R6tohpWV0
      • インスタグラムはアジアカップ中にイラン人に荒らされてやめたんだっけ
      • 4. 名無しさん
      • 2019年12月13日 04:37
      • ID:9YKJYwtj0
      • クロップが欲しがったのが本当なら興味深いな
        あと3年は監督変わらんだろうし
        キャリアのめぐり合わせとしては最高だな
      • 5. 名無しさん
      • 2019年12月13日 04:47
      • ID:off.Jri00
      • ※3
        それ大迫じゃね?
        すぐ復活したけど。
      • 6. 名無しさん
      • 2019年12月13日 04:53
      • ID:i3Vpsyom0
      • ミーナとミーノ
        女と男の名詞なんだよな
        語尾で使い分けんだが
      • 7. 名無しさん
      • 2019年12月13日 05:03
      • ID:lKCB.10N0
      • 楽しみすぎるけど高確率でがっかりされるの目に見えてるからちょっと怖いな
        CLでの2試合は間違えなくいい動きしてたけど、若干確変的なとこあるし、あくまで普段はオーストリアだからなー


      • 8. 名無しさん
      • 2019年12月13日 05:12
      • ID:9xWXGNVX0
      • 4大じゃなくてもCLに出れるリーグはワンチャンあるな
        久々に楽しい話題だわ
      • 9. 名無しさん
      • 2019年12月13日 05:27
      • ID:a.IQGf2E0
      • タキも良いけどラノベ風に略してミミミで良いよ
      • 10. 名無しさん
      • 2019年12月13日 06:54
      • ID:ANaiFlS.0
      • >>9

        ミミミのタクミってか?
      • 11. 名無しさん
      • 2019年12月13日 07:06
      • ID:EiEkVdCz0
      • あとはマネとサラーからパスが来るかが問題なだけ。
      • 12. 名無しさん
      • 2019年12月13日 07:16
      • ID:yV7gt.JS0
      • ずーーーーーーーっと我慢し続けてきた移籍が最高の形になった。調子が良くてもベンチからばかり使われて我慢し続けた南野にご褒美だね。
        ドイツ語でそのまま戦術が理解できて、しかもクロップでCL覇者。南野にとってこれ以上ないとこからだな
      • 13. 名無しさん
      • 2019年12月13日 07:48
      • ID:sjFTp.8S0
      • 日本人記者はイギリスに渡航するのは止めてくれ、特に記者会見やインタビューの場には絶対に行くな
      • 14. 名無しさん
      • 2019年12月13日 07:48
      • ID:NzqMSjDX0
      • 韓国ツイさえなければな...
      • 15. 名無しさん
      • 2019年12月13日 08:46
      • ID:3y9hSD9O0
      • 10月の試合ってリバプールのファンにとって余程衝撃的だったんだな
      • 16. 名無しさん
      • 2019年12月13日 09:29
      • ID:1UBFOcEh0
      • リバプールって、人種差別したファンが噴水に観光客を落として嗤っていたあのリバプール??
      • 17. 名無しさん
      • 2019年12月13日 09:46
      • ID:HnP9xhUR0
      • ミノモンタも欧米じゃ人気ネームか
      • 18. 名無しさん
      • 2019年12月13日 10:11
      • ID:CVTk3RAL0
      • >南野って、めっちゃカッコいい響きだ
        そうなんだ
        ちなみに自分の名字は英語圏では言いづらいらしい
        日本ではごく普通の名字なんだが・・
      • 19. 名無しさん
      • 2019年12月13日 11:01
      • ID:taJ3mkB40
      • セレッソの動画で思い出した。
        そういえば、あのマンUの日本遠征で、香川の縁に引っ掛けたセレッソ戦で、南野という若い選手がいきなりゴールを決めたんだ!!全然忘れてた。あの南野が、この南野だ。
      • 20. 名無しさん
      • 2019年12月13日 11:26
      • ID:eVfsp4hk0
      • 日本人記者はサッカー知識の試験を受けた人しか
        インタビュー出来ないようにして><
      • 21. 名無しさん
      • 2019年12月13日 12:01
      • ID:XOLCgCAc0
      • 決まりでいいのか?
        ぶったまげたわ
      • 22. 名無しさん
      • 2019年12月13日 12:31
      • ID:lzqa8gUr0
      • >>19
        そう
        当時18歳の南野が30ヤードの距離から無回転ミドルを叩き込んだんだ
      • 23. 名無しさん
      • 2019年12月13日 13:25
      • ID:zansh5d90
      • >>7
        確変?日本代表でもコンスタントに活躍してELCLでもこれまでずっと結果残してきて確変か?そもそもCLは6試合あっただろ。
        これまでの南野を知らないニワカの発言だな。
        バックアッパーとしては十分活躍できるよ。
        レギュラー陣に割って入れるかはわからんが。
      • 24. 名無しさん
      • 2019年12月13日 13:27
      • ID:zansh5d90
      • >>13
        クロップが「君は日本の記者だね」ってニヤリとする姿が目に浮かぶわ。
      • 25. 名無しさん
      • 2019年12月13日 13:29
      • ID:zansh5d90
      • >>19
        香川がPK外して長居が笑いにつつまれたあれ。
        その後ゴール決めたけど。ほんと楽しい試合だった。
      • 26. 名無しさん
      • 2019年12月13日 14:26
      • ID:LoSA7LC.0
      • 日本人の耳にも南野って響きはかっこいいと思うんだけど英語ネイティブの耳でもかっこいい響きって感じる人いるのね
      • 27. 名無しさん
      • 2019年12月13日 14:43
      • ID:zkAkicUk0
      • >>9
        ちょっと何言ってるか分かりません。
      • 28. 名無しさん
      • 2019年12月13日 20:53
      • ID:0YX4V2ud0
      • >>16
        あれはサイテーだったな
      • 29. 名無しさん
      • 2019年12月13日 20:54
      • ID:0YX4V2ud0
      • >>19
        ポジションを南野に香川が奪われる事が予見されていたみたいだよねw

    コメントする

    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット